セミナー撮影のプロ
ジャパンライム株式会社
費用は抑えたいけど、ぜったい失敗したくない方

撮り直しが効かないセミナー撮影の失敗は命取り。
ジャパンライムなら安心の品質をリーズナブルな価格帯でご提案できます!
ジャパンライムは、新型コロナウイルス感染症への対応にあたり、お客さまと従業員の健康と安全を最優先に確保してまいります。
人と人との接触機会が制限されているなかで、配信、中継など、動画の担う役割が大きくなっています。
私たちが提供している「動画」にできることを従業員一同深く考え、お客さまが必要とするときにいつでも、少しでもお役に立てるよう努めてまいります。
セミナー撮影は『再現できない一発勝負』の仕事です。 だからこそ求められる安心安定品質をジャパンライムはリーズナブルな価格帯でご案内します。 撮影を安く請け負う業者も多いようですが、コストだけで撮影業者を選んだ結果、失敗する御担当者様は多いようです。 万が一撮影に失敗したら・・・冷や汗では済みません。
業者による撮影ミスにご注意実際の撮影ミス事例納入先企業1400社、受託業務2800件以上の豊富な実績で皆様からのご信頼をいただいております。 豊富な撮影・編集経験により、多種多様な撮影環境に迅速に対応、細かな編集ニーズへの対応を行うことができます。
納品実績一覧セミナー撮影において、音声収録は大変重要です。 会場の音響設備、ワイヤレスマイクの周波数など、事前の打ち合わせ・準備を怠ると、 当日録音に失敗するなんてことになりかねません・・・。
式典などの撮影において、事前に進行を確認しておくこはとても重要です。「いつ」「何処で」「誰が」「何を」、ポイントをおさえることで撮影がスムーズに進みます。 確認を怠ると、挨拶の冒頭が写っていないなんてことも…。
スクリーンなどを使用する講演では、本番の照明を事前に確認することも重要です。突然会場が暗くなったり、演者にスポットライトが当たったり、準備ができていないと大きなミスに繋がります。
撮影後、すぐにネット配信、地方発送したいなどお客様のご要望にあわせて最短のスケジュールを提案をいたします。
講演の様子をライブでネット配信したい、他会場で上映したいなど、ネットワークの手配から撮影/配信までワンストップでご提案いたします。
DVDのプレス、コピー、メニュー画面作成、盤面・ジャケットデザインなど、撮影から納品まですべて一括でご提供いたします。
業務用ビデオカメラ
セミナー撮影に特化した高性能カメラを使用し、広い会場では望遠で、多少暗い被写体でも鮮明高画質、長時間の収録が可能です。
業務用三脚(安定した撮影)
セミナー会場のような広い場所で望遠レンズを使用し撮影を行うには、ある程度の高さがあり、安定した三脚が不可欠です。
業務用の三脚を使用することでストレスのないスムーズなカメラワークが可能です。
ワイヤレスピンマイク/スタンドマイク など
登壇される方の声をダイレクトに高音質な音声で拾うため、ワイヤレスピンマイクなどを使用します。
セミナー動画でもっとも重要なことは、音声がクリアに収録できることといっても過言ではありません。
鮮明な音声を収録することで受講者にストレスのない快適な視聴環境を提供できます。
パワーポイント埋め込み編集
セミナーの内容に応じてパワーポイントなどのデータを編集で合成し適所に表示します。
データを使用することで細かい文字やアニメーションなども鮮明に表示することができます。
タイトル挿入
セミナーの進行に合わせタイトル・目次等を表示することで、わかり易い映像にします。
DVDオーサリング
DVDにメニュー画面をつけることで見たい部分だけ再生したり、繰り返し再生するなど、用途にあわせてより快適に視聴いただけます。
会場の事前確認
セミナーの内容に応じて会場の事前確認を行います。
当日のレイアウト、カメラの位置、音響設備の確認など、前もって確認して本番に備えます。
会社名 | ジャパンライム株式会社 |
---|---|
所在地 |
【映像制作部】
〒113-0033 【関西支社】
〒604-8152 |
資本金 | 10,000,000円 |
設立 | 1974年(昭和49年)4月18日 |
Close